こんばんは
今日は ○「 前回の作業 」でここまで進めていた名古屋の坪川さんのSR400ハードテール、
続きを書いていきますね
前回の作業では、この ○「 カスタムギャラリー№159 」 のすこし重厚な感じ。
で仕上がりそうだったんですが
はい、シッシーバー制作です
オーナーの坪川さんに送った動画で、ボクとスタッフの会話、
「 このSR,悪そなシッシーバーとかつけてもイケるよなー 」 って音声が入っていまして、
外装類がほぼ完成しましたってお知らせの動画だったのに、
坪川さんも 「 つけましょ~! 」 って言ってくれたんでメニューの追加でした
デザインは当時モノの銃剣がついていたバイヨネットシッシーバーをアレンジして
4角棒と6角棒、フラットバーの3種類の材料の組み合わせで制作しましたよ
正統派からちょっとヒネくれてていい感じ!
ここまできたら、もうすこし悪っぽくしたほうが全体が整うかなー?って思って
花粉症で防塵マスクを装備 笑 しているスタッフ安達くんにヘッドライトを持ってもらって
ハンドルをちょっと鬼ギミにして全体の雰囲気を確認。
ボクが勝手にやりたかったので、もともとのライトステーは坪川さんにプレゼントして
どちらのスタイルでも楽しんでもらえるようにしていきますよ
ってことで新たに造ったライトステーはこちら。
シートはフロントの ○「 ナローベイツレプリカ 」 に加えて
リアの ○「 ピリオンパッド 」 を追加、
テールランプは大きめの ○「 クロッカーテールランプ 」 を取り付けさせていただきました
これでほぼ外装が仕上がったんで、これからバラしてペイントやパーカライズなどの表面処理作業、
今回のペイントも ○「 BACON 」 にお願いいてエイジングで仕上げてもらいますね
このSR400は4月21日に名古屋のポートメッセで開催される
○「 JOINTS 2019 」 の会場内か、
会場駐車場で開催する ○「 SRパニック 」 に出展しますね!
ちょっとヒネくれた車両ですけどカッコよく仕上がると思いますんでみなさんご覧になってくださいね!!
ではでは今日はもう1っこブログ書きまーす
----------------------------------------------------------
【 2%ER ( ツーパーセンター )】
TEL/FAX ; 077-526-7016 MAIL ; kid2persenter@yahoo.co.jp
営業時間 ; 10;30 ~ 20;00 定休日 ; 水曜日
ホームページ ; http://2-percenter.com/
WEBショップ ; http://2percenter.cart.fc2.com/
グッズ/アパレル ; http://2percenter.cart.fc2.com/?ca=18
カスタムギャラリー ; http://2-percenter.com/custom-bike/
フェイスブック ; 2%ER CUSTOM BIKE SHOP
( https://www.facebook.com/pages/2er-Custom-BIKE-SHOP/304891882920263 )
インスタグラム ; 2persenter ( https://vibbi.com/2persenter )
ツイッター ; @2persenter
YOUTUBE ; 2%ER JAPAN
( https://www.youtube.com/channel/UCuUc1IgCxPKoXZvaGjhnmsQ )
コンプリートカスタム ; http://2-percenter.com/complete-bike/
ユーズドバイク ; http://2percenter.cart.fc2.com//?ca=4
車検、整備、修理、ペイント、部分カスタム、フルカスタム、コンプリート車製作、
オリジナルパーツ製作、業者様OEMパーツ製作、加工下請け、通販、業販、遠方引取り/納車、、、
どんなことでも超お気軽にお問い合わせください
-----------------------------------------------------------
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
コメント