こんばんは
ここんとこあったかくなってきて、 もうバイクシーズン突入ですね
最近はフルカスタムの制作日記ばかりですが、 2%ERの店頭は毎日たくさんの
バイク乗りさんたちで賑わっていますよ。
みんなバイクに乗れてうらやましいけど、 ボクはたくさんのオーダー制作をがんばってますよ。
カスタムだけじゃなくってね、整備やメンテナンス、車検のご依頼もたくさん。
そろそろそのへんのこともまとめてブログ書こーかなって思ってます
でも今日は、 〇「 しばらく前のブログで書いたトラッカー制作記 」 の続きです
前回はフレーム加工が終わり、 シートやフェンダー、 ガソリンタンクを仮りあわせした
こんな感じまで出来ていましたよね
ただね、 横から見るとオーナー永田くん好みだった
このZベースのガソリンタンク、
前回のブログのときの打ち合わせの時点ではコレでいいかな? って思ってたんですけど
永田くんから電話がかかってきて 「 やっぱりタンク、見直したいです! 」 ってことでして
この角度から見るとカッコいいんですけどね、
ほんと少しのことなんだけど
すこし上の角度から見直すと、
この矢印の部分ですね。 ここの下膨れな膨らみ方が気に入らないってことだったので、
写真でわかりますかね?
溶接していた部分をもう1度カット。
内側に入るように板金していきます。
途中ガソリンタンクを永田くんの目の前で載せてみたりして、 (あれ?ぜんぜん見てない?)
何度も念入りに打ち合わせです!
板金して絞り込んだ右側と、 何もしてない左側の違い、 写真では伝わりにくそうですけど
かなりいい雰囲気になりそうです
永田くんも理想のラインになっったってことだったので、
ズレないように固定しながら溶接して
ブログを読んでくれてるみなさんは、 前回といっしょやん! って思っておられるでしょうが、
上や斜め後ろから見るとすごく雰囲気よくなりましたよ
仮り付けしたヘッドライト。 このSR、ヘッドライトでかなり悩みそうです、、、
次回あたりに試作している新型のオリジナルシートが来てるかな?
シートが来ればリア周りをいっきに進めていきますね!
んじゃ今日はここまでです。
明日も花粉きついのかな?
この時期は毎日アタマがボーってして気合を入れても仕事がはかどりにくいですが
しっかりがんばりますね!
ではではみなさんおやすみなさい
----------------------------------------------------------
【 2%ER ( ツーパーセンター )】
TEL/FAX ; 077-526-7016 MAIL ; kid2persenter@yahoo.co.jp
営業時間 ; 10;30 ~ 20;00 定休日 ; 水曜日
ホームページ ; http://2-percenter.com/
WEBショップ ; http://2percenter.cart.fc2.com/
グッズ/アパレル ; http://2percenter.cart.fc2.com/?ca=18
カスタムギャラリー ; http://2-percenter.com/custom-bike/
フェイスブック ; 2%ER CUSTOM BIKE SHOP
( https://www.facebook.com/pages/2er-Custom-BIKE-SHOP/304891882920263 )
インスタグラム ; 2persenter ( https://vibbi.com/2persenter )
ツイッター ; @2persenter
YOUTUBE ; 2%ER JAPAN
( https://www.youtube.com/channel/UCuUc1IgCxPKoXZvaGjhnmsQ )
コンプリートカスタム ; http://2-percenter.com/complete-bike/
ユーズドバイク ; http://2percenter.cart.fc2.com//?ca=4
車検、整備、修理、ペイント、部分カスタム、フルカスタム、コンプリート車製作、
オリジナルパーツ製作、業者様OEMパーツ製作、加工下請け、通販、業販、遠方引取り/納車、、、
どんなことでも超お気軽にお問い合わせください
-----------------------------------------------------------
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
コメント