パートナーシップショップのご紹介

こんばんは

以前のブログでご紹介させていただいた

 〇「 パートナーシップショップ 」 さまのご紹介。

今日は大阪と京都、2軒のショップ様です。




1件目は大阪豊中の 〇「 モトショップ トラスト 」 さん。
094_20150525231424423.jpg
立地のいい場所にめっちゃデッカいお店を構えておられます

以前から業者販売でご注文を頂いていたショップさまでして

個人的にもどんなお店さんなんだろー?って興味しんしんだったんですが
伺ってみるとめっちゃ大きなお店屋さんで。    

ショップにはカスタム車がたくさんありまして、
096_201505252314266e2.jpg
SRに力を入れられておられます

いまはまだ作業途中だそうですが
098_201505252314271a1.jpg
2階のショールームもすごい広さでびっくりしました

ってことで2%ERのオリジナルパーツたちも委託販売開始です
099_20150525231429fc6.jpg
取り扱っていただいている商品は

〇「 5種類のキックペダル 」 、

〇「 スポーツスタータイプヘッドライトキット 
Parts123.jpg


いろんなスタイルに似合います! 
Parts121_20150518003326939.jpg
〇「 オールドベーツタイプ サイドマウントライトキット  」


ほんとラクですよ
Parts042.jpg
〇「 ミッドハイステップキット2種類 」 。 乗ってる姿が超カッコよくなります

以上はパートナーシップショップ様への標準ラインナップですが、


トラストさんはこれらに加えて 〇「 2%ERオリジナルサイレンサー 」 を3種類、展示販売していただいています。

すべてジャパンメイドで音質、パワー、デザイン、質感、ビルダーさまの使いやすさにこだわって制作したものです

〇「 ステンレス汎用トランペットサイレンサー 」
Parts209.jpg
音のいいトランペットがなかったので作り上げたステンレス製の逸品です

安物タイワンレプリカとは比べものにならない質感で
Parts210.jpg
いまや定番のサイレンサーになったトランペットマフラーを高品質でスマートにアップデートしたものです

チョッパーやボバー、カフェレーサーなんかによく似合いますよ




〇「 ステンレス汎用メガホンマフラー 」 も。
Parts203.jpg
汎用のメガホンマフラー、

ステンレス製でいいカタチだなって思うものが無かったので立ち上げました
Parts204.jpg
普遍的なデザインですがメガホンの長さや大きさ、エンドの絞りや処理なんかに特にこだわっています

こちらはあらゆるスタイルに似合いますよ



〇「 ステンレス汎用ラウンドメガホンマフラー 」
Parts206.jpg
あまり見ない形でしょ?

細めのデザインで、
Parts207.jpg
もともとは

2%ERが得意とする
009_201505252353377c0.jpg
こんな

〇「 オールドレーサースタイル 」 のために制作したものなんですが
023_20150525235338569.jpg
このサイレンサー、作ってみるといろんなスタイルにそつなく似合ったのでラインナップとして立ち上げました

こんな感じでトラストさんにはステンレスサイレンサーも置いてもらってます

それぞれ差し込み口径は汎用性の高い45パイ、
Parts211.jpg
制作時に便利な背面ナットがついています

ステンレスのステーを直に溶接したいって方は
Parts216.jpg
〇「 ステンレス製ウェルドタブ 3ミリ厚 」 か

〇「 ステンレス製ウェルドタブ 5ミリ厚 」 をご使用されると超カンタンですよ
Parts217.jpg
 〇「 ほか超便利な溶接用部材はこちら 」

〇「 SR用スリップオンマフラーはこちら 」

トラストさんのショールームでは
101_2015052600092190a.jpg
すでに取り付けていただいている車輌も。

この車輌には 〇「 ステンレス汎用メガホンマフラー 」 。
 。102_20150526000923482.jpg
いい感じに取り付けていただいてます

ハンドルまわりには 〇「 ハンドルポストオフセットカラー 」 が。
104_2015052600092497f.jpg
このパーツでハーレーライザーがカンタン取りつけできるんですよ

こちらは1階。 
110_201505260009261e4.jpg
手前のビルダー福岡くんに案内してもらった作業場では

カスタムバイクを続々と製作中です
107_20150526000927c84.jpg
こちらのSRでは

〇「 ブラスキックペダル 」 と 
108_201505260015249db.jpg
〇「 ステンレス汎用ラウンドメガホンマフラー 」 。

こちらのエストレアにも
109_20150526001525b92.jpg
〇「 ステンレス汎用ラウンドメガホンマフラー 」 。

2%ERは遠いけど、ここなら近い!ってかた、トラストの福岡くんに相談すればカッコいいマフラー造ってくれますよ!

お近くの方はぜひ行ってみてくださいね


MOTO SHOP TRUST 走井店ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒 561-0891 大阪府豊中市走井3丁目1-16

TEL 06-6855-6220 FAX 06-6855-6222

ホームページはこちら     モトショップトラストブログはこちら   
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







つづいてこちらは京都の洋服屋さん、 

〇「 BENTY‘S 」 さんです
bentys.jpg
オープンしてまだ間もないショップさんですよ

どんなお店?
bentys3.jpg
もうこれでだいたいお解りですよね

西海岸のスケートやモーターカルチャーのスタイルを推してるお店で
bentys2.jpg
取り扱いブランドはこんなの。

キャップ欲しいな
cz.jpg

京都でこんな西系ノリのお店ってここ、ベンティーズさんくらい?です
m3.jpg
カッコいいですよね

表のガレージは
IMG_6194.jpg
こんな感じ、

ビンテージヘルメットが置いてあったり、
IMG_6195.jpg


〇「 2%ER SRコンプリート 」 や
246_2015052601033494c.jpg

〇「 2%ER ユーズドSR400 」 を
b01ab7ca474099ff11dfb61411abcd68.jpg
展示販売していただいておりまして、

近辺の方には直に見て、触れていただきまたがってエンジンかけてもらうこともできますよ

店内はこんな感じ、
IMG_6202.jpg
西系の服がいっぱいです

ショーカウンターには2%ERイチオシの 
IMG_6199_20150526010734daf.jpg
〇「 BAD PSYCHO HEAD 」 のアクセも。

カッコいい服でカッコいいバイク、スケボーに乗りたい!って方はゼヒ!  

ボク近々パンツ買いにいきます!

BENTY‘S---------------------------

京都市東山区本町12丁目219-2

TEL/FAX 075-744-6310

13:00 ~ 20:00    火曜定休

BENTY‘Sブログはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


すこしずつ取り扱い店舗様が増えているパートナーシップショップさま

大阪や兵庫方面でもたくさんスタートいたします。


あとしばらくすれば関東方面、

〇「 WEDGE PAINT-FACTORY 」 さま、

〇「 CANDY MOTORCYCLE LABORATORY 」 さま

に取り扱っていただく商品群が完成予定、

またご報告させていただきますね

各店舗さまには2%ERのカタログも置いてもらっていますので興味がおありの方はもらっちゃってください!


ではではみなさんおやすみなさい




スポンサーサイト



コメント

横山⚡⚡

はじめまして
2%erさんはじめまして

今月TRUSTさんでSRカフェスタイル
納車予定の横山といいます。

ブログ拝見させていただきました
非常に細かく説明整備されておられまして、
乗り手側の気持ちを第一に考えておられるブログで見てて嬉しくなりコメントさせてもらいました。

TRUSTさんの所でマフラーも見ていて綺麗だなと思い2%erさんと記憶してました。

調べると有名なSR専門店様で
ぜひ行きたいと思っております。

当方京都なのでSRを納車したらツーリングがてら
行かせてもらおうと思います。

ぜひマフラーの音が聞きたいです。

では、毎日遅くまで頑張っておられるようなので
体調だけにはくれぐれも気をつけてください。

2%erさんが体調崩されたらライダーさん達悲しむと思うので
バイクも嬉しいけどあんまり頑張りすぎないでねって言ってますよ。きっと(^O^)

では

2%ER

タイトル
横山さん

はじめまして

励みになるコメントほんとありがたいです、


納車されてらぜひぜひ遊びに来てくださいね

楽しみにしてます!

非公開コメント

2%er

SR POSSIBILITY, Shiga Japan.

〒520-0024

滋賀県大津市松山町6-3

TEL/FAX 077-526-7016

営業時間 10:30~20:00

水曜定休

検索フォーム

Webstore

カテゴリ

月別アーカイブ


管理者