2%er CUSTOM BIKE BLOG
滋賀のカスタムバイクショップ 2%er(ツーパーセンター)のblog
新商品 10インチプルバックバー発売開始 2%ER チョッパー
2020
/
05
/
10
オリジナルパーツ
続きを読む
こんばんはしばらく〇「YOUTUBE」の動画をたくさんアップしていましたが、今日はブログを書きますね!自信作の新商品のお知らせです!〇「10インチプルバックハンドル」(¥9500-)です!「はぁ?似たようなハンドルいくらでもあるやん」って方、多いでしょ?それが、、、、無いですよ! 本気で捜しまくったんですけどカッコいい22.2mmのプルバックってぜんぜん無いんですよねこのハンドルはね、過去に2%ERが制作した立...
続きを読む
新製品 アップライザーバーハンドル SR400/500 カスタム ハンドル
2018
/
04
/
19
オリジナルパーツ
続きを読む
こんばんは〇「 前回のオールドレーサーバーハンドル 」 に続き、今回は60‘sスタイルの新作ハンドルをご紹介です!〇「 アップライザーバーハンドル 」 9720円(税込み) ハンドル、、、 めっちゃ悩むことないですか?カタログや画像で見てもよくわかんないし、ボクも 実際に買ってみて、 バイクに取り付けしてみてもイマイチだったことが多かったんで もう何本も買って失敗するのはイヤだから、 今回オリジナル...
続きを読む
オールドレーサーバーハンドル発売開始
2018
/
04
/
17
オリジナルパーツ
続きを読む
おはようございますひさしぶりに新製品のご紹介です。 新製品、ほかにもいっぱいアタマに構想はあるんですけどなかなか試作できる時間が無くって、、、 でもすこしづつ立ち上げていきますね!今回の新製品はね、 〇「 オールドレーサーバーハンドル 」 です! ここんとこ世間のムーブメントも変わりつつあり、 ( かってにボクが感じてるだけかも )ダートトラッカーや、 みんなが言うボバーよりももう少し古い時代の”...
続きを読む
フォワードコントロールキットやアルミフルカウルなど SR400/500
2017
/
07
/
25
オリジナルパーツ
続きを読む
こんにちはもう梅雨明けして毎日あっついですね 2%ERは日々の仕事に追われて毎日バタバタなんですが、新商品も発売しないとってことで、日中の作業にシワ寄せがこないように夜の時間に設計や開発してますよ。なんでなかなかブログが更新できなくってごめんなさいです今回の新発売は前回のブログで発表した 〇「 ミッドハイジョッキーシフトキット 」 に続き、 2%ER店頭や、遠方からのお問い合わせも多かったので立ち上...
続きを読む
新商品 SR用ジョッキーシフト 予約販売
2017
/
07
/
14
オリジナルパーツ
続きを読む
今日は新商品のお知らせです!たいへんたいへんお待たせしました!! SR400/500用のジョッキーシフトキット!ほんとに店頭での仕事が忙しく、量産できる体制にしていたのですがお問い合わせやご予約のお客さま分のみの制作でぜんぜん生産が間に合わず、、、これのままじゃ年内の発売も間に合わなさそうな感じだったので、思い切って予約販売させてもらうことにしました! ※最後に注意事項を書いておきますので必ずご覧になっ...
続きを読む
次のページ
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
検索フォーム
Webstore
最新記事
ひさびさの雑誌 SR ONLY 2%ERのSR400がたくさん掲載されています! (08/12)
2%ER マレーシア ART OF SPEED 海外のカスタムショーに出展です! (07/24)
BANGKOKHOTROD2022 出展です!! バンコクホットロッド (11/02)
みなさんにご報告 株式会社RELAND設立 (10/31)
2021年最後のブログ (12/29)
最新コメント
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%ER 山口:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/24)
T:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/23)
2%ER:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/29)
FKYN:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/27)
n:W400 B級チョッパーカスタム制作記① Nくん シーシーバー W650 ロングフォーク (03/18)
カテゴリ
未分類 (271)
SR (29)
雑誌とか (34)
イベント (50)
車検整備 (7)
2players (1)
遊び (43)
オリジナルパーツ (14)
加工 (2)
日帰り作業例 (7)
SR カスタム (81)
動画 (3)
2013総集編① (1)
2013総集編 SR① (1)
2013総集編 SR② (1)
2013総集編 SR③ (1)
2013総集編 SR④ (1)
SR カフェレーサーコンプリート (2)
加工、ワンオフパーツ (33)
スタッフ 安達 (3)
コンプリート (3)
SR コンプリートカスタム車 (5)
ジョインツ2014 (7)
ユーズドバイク (7)
スポーツスター 車検 (2)
ツーリングとか (4)
スポーツスター (6)
北海道ツーリング (5)
特攻 (1)
通販ワンオフ (1)
修理 (3)
遠方のお客さま (1)
2014 総集編 SR ① (1)
2014 総集編 SR以外 (1)
2014 総集編 SR ② (1)
2014総集編 SR ③ (1)
2014総集編 SR ④ (1)
2014年のこと (1)
コラボ商品 (1)
パートナーシップショップ (3)
エイジングペイント (1)
北海道ツーリング2015 (5)
SR リジット (5)
フレーム加工 (3)
思っていること (9)
オーダーの流れ (6)
アパレル,グッズ,ヘルメットなど (6)
タイのカスタム (5)
2017 カスタムバイクの総集編 (1)
海外のこと (9)
W400 / W650/ W800 カスタム (4)
#ローパスバッフル #LOWPASSBUFFLE (1)
北海道ツーリング2016 (1)
2018年の2%ER (2)
XS650/TX650/XS750 (1)
月別アーカイブ
月を選択
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2021年12月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (4)
2021年07月 (5)
2021年05月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (2)
2020年06月 (3)
2020年05月 (5)
2020年04月 (3)
2020年03月 (9)
2020年02月 (11)
2020年01月 (8)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (2)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (5)
2018年06月 (9)
2018年05月 (11)
2018年04月 (14)
2018年03月 (6)
2018年02月 (7)
2018年01月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (4)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (2)
2015年05月 (7)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (10)
2014年04月 (8)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (3)
2013年12月 (15)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (6)
2013年05月 (9)
2013年04月 (10)
2013年03月 (12)
2013年02月 (12)
2013年01月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (9)
2012年09月 (14)
2012年08月 (15)
2012年07月 (13)
2012年06月 (9)
2012年05月 (13)
2012年04月 (16)
2012年03月 (17)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (10)
2011年11月 (12)
2011年10月 (13)
2011年09月 (14)
2011年08月 (14)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年03月 (2)
管理者
管理画面