2%er CUSTOM BIKE BLOG
滋賀のカスタムバイクショップ 2%er(ツーパーセンター)のblog
自分用のSRと定休日の走りのムービー! 2%ER SR400 SR500
2020
/
01
/
30
遊び
続きを読む
こんばんは今日のブログはちょっとしたお知らせと定休日のこととか、書いていきますね冬季休暇に開始した新しい自分用のSR。 今回は前後16インチに〇74スプリンガー、リアプランジャーサスで制作していますガソリンタンクはノーマルの幅つめ。 つぎの自分のSRはこんな感じ、今まで2%ERとして造ったことが無かったこんなスタイルでいこうかなって思ってます。ボクがバイクのカスタムを好きになり始めた頃に憧れたスタイルで、最...
続きを読む
若者たちとブリージーミーティン2019とSR400納車ラン ムービーつき 2%ER チョッパー
2019
/
06
/
07
遊び
続きを読む
こんばんは今日のブログはちょっと前の土曜日の夜に2%ERのハタチ組と行ったブリージーミーティングとそのあとの納車のこと。最後に動画を2本置いておきます。 みなさんご覧になってくださいね!ここ1~2年で2%ERには19~21歳くらいの若者が増えまして、みんな努力家で一生懸命で真剣に将来のこと考えてたり悩んだり。 あとしっかりした目標を持っていたり探していたり。こちらはハタチの藤田くんとけいちゃん。ハタチのタロち...
続きを読む
カスタムバイクでナイトラン 動画つき 2%ER SR400 SR500 チョッパー chopper
2019
/
06
/
02
遊び
続きを読む
こんばんは今日のブログはこないだ行ったナイトランのこと。 最後に動画置いておきまーす! みなさんご覧になってくださいねこれいつだったっけな? ○「四国ツーリング」のあとの○「石川ツーリング」 までの間の平日だったかな?この夜走りで慣らしが終ったからきっとそのくらいだったはずこの日は仕事が終ってお店に遊びにきてたお客さんたちとすこし離れたところにあるラーメン藤まで走りに行って、道の駅でコーヒー飲んでお...
続きを読む
SR400/500チョッパー2台でHWZNさんとツーリング ムービーつき 2%ER チョッパー chopper カスタム バイク
2019
/
05
/
31
遊び
続きを読む
こんばんは今日もまたツーリングにいったときのブログですこないだの ○「四国ツーリング」のつぎの週の定休日ですね能登半島まで行ってきましたよ! ブログの最後にこの日の動画を置いておきまーす!いい景色で天気もよくって楽しかったです! みなさんご覧になってくださいね~あ、みなさんそろそろボクが遊んでばかりのヤツって思ってきてるでしょ?でもね、ボクってちゃんと働かないと遊ぶのキライなタイプなんでご心配なく!...
続きを読む
SRカスタムで四国ツーリング 令和になるとき ムービーつき チョッパー SR400 SR500 セロー
2019
/
05
/
31
遊び
続きを読む
こんばんは今日はしばらく前にみんなで四国へ走りにいったときのこと書いてみますねこのブログの最後に動画を置いておきますんでみなさんご覧になってくださーい!!○「ジョインツ2019」 のつぎの週は ○「台湾への出張」、台湾から関西国際空港に戻ってきたのは夜の9時くらいでして、急いで滋賀県に戻ってスタッフ太陽くんの誕生日会に参加。 タイヨーおめでと~!!で、次の日は定休日前の火曜日でして通常業務をがんばってた...
続きを読む
次のページ
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
検索フォーム
Webstore
最新記事
ひさびさの雑誌 SR ONLY 2%ERのSR400がたくさん掲載されています! (08/12)
2%ER マレーシア ART OF SPEED 海外のカスタムショーに出展です! (07/24)
BANGKOKHOTROD2022 出展です!! バンコクホットロッド (11/02)
みなさんにご報告 株式会社RELAND設立 (10/31)
2021年最後のブログ (12/29)
最新コメント
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%ER 山口:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/24)
T:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/23)
2%ER:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/29)
FKYN:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/27)
n:W400 B級チョッパーカスタム制作記① Nくん シーシーバー W650 ロングフォーク (03/18)
カテゴリ
未分類 (271)
SR (29)
雑誌とか (34)
イベント (50)
車検整備 (7)
2players (1)
遊び (43)
オリジナルパーツ (14)
加工 (2)
日帰り作業例 (7)
SR カスタム (81)
動画 (3)
2013総集編① (1)
2013総集編 SR① (1)
2013総集編 SR② (1)
2013総集編 SR③ (1)
2013総集編 SR④ (1)
SR カフェレーサーコンプリート (2)
加工、ワンオフパーツ (33)
スタッフ 安達 (3)
コンプリート (3)
SR コンプリートカスタム車 (5)
ジョインツ2014 (7)
ユーズドバイク (7)
スポーツスター 車検 (2)
ツーリングとか (4)
スポーツスター (6)
北海道ツーリング (5)
特攻 (1)
通販ワンオフ (1)
修理 (3)
遠方のお客さま (1)
2014 総集編 SR ① (1)
2014 総集編 SR以外 (1)
2014 総集編 SR ② (1)
2014総集編 SR ③ (1)
2014総集編 SR ④ (1)
2014年のこと (1)
コラボ商品 (1)
パートナーシップショップ (3)
エイジングペイント (1)
北海道ツーリング2015 (5)
SR リジット (5)
フレーム加工 (3)
思っていること (9)
オーダーの流れ (6)
アパレル,グッズ,ヘルメットなど (6)
タイのカスタム (5)
2017 カスタムバイクの総集編 (1)
海外のこと (9)
W400 / W650/ W800 カスタム (4)
#ローパスバッフル #LOWPASSBUFFLE (1)
北海道ツーリング2016 (1)
2018年の2%ER (2)
XS650/TX650/XS750 (1)
月別アーカイブ
月を選択
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2021年12月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (4)
2021年07月 (5)
2021年05月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (2)
2020年06月 (3)
2020年05月 (5)
2020年04月 (3)
2020年03月 (9)
2020年02月 (11)
2020年01月 (8)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (2)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (5)
2018年06月 (9)
2018年05月 (11)
2018年04月 (14)
2018年03月 (6)
2018年02月 (7)
2018年01月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (4)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (2)
2015年05月 (7)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (10)
2014年04月 (8)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (3)
2013年12月 (15)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (6)
2013年05月 (9)
2013年04月 (10)
2013年03月 (12)
2013年02月 (12)
2013年01月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (9)
2012年09月 (14)
2012年08月 (15)
2012年07月 (13)
2012年06月 (9)
2012年05月 (13)
2012年04月 (16)
2012年03月 (17)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (10)
2011年11月 (12)
2011年10月 (13)
2011年09月 (14)
2011年08月 (14)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年03月 (2)
管理者
管理画面