2%er CUSTOM BIKE BLOG
滋賀のカスタムバイクショップ 2%er(ツーパーセンター)のblog
DOT規格取得のMcHAL復活!!大きさ比較 秋冬春3シーズン用ヘルメット #マックホール #フルフェイス #VINTAGEHELMET #ビンテージヘルメット #NoBUDZ
2019
/
09
/
19
アパレル,グッズ,ヘルメットなど
続きを読む
今日は新作ヘルメット入荷のご案内ですそろそろ涼しくなってきましたね! バイクにも優しいシーズンに入ったのでぜひみなさん楽しんでください!ただ夜になると少し寒くって、チョッパーやボバー、カフェレーサーやトラッカーなどなど、ストリート系のスタイルで乗っておられるみなさん、秋冬用のヘルメットってどんなの被っておられますか?ボク個人的には秋冬もガンガン乗りたいんですけど、顔の寒さに耐えられなくなってきてい...
続きを読む
SABER x HWZN 001 限定サングラス NoBudzスペースヘルメット 予約販売スタートです!
2018
/
06
/
18
アパレル,グッズ,ヘルメットなど
続きを読む
こんにちは今日はアイテムのご紹介です めっちゃアツいでしょ?石川県を活動拠点に千里浜サンドフラッツにも多大な影響を与え、”DIRTY LOUD FAST”を地でゆくハウゼンブロスと、多数の世界的アーティストにも支持されるカリフォルニア生まれのアイウェアブランド、SABERのWネームサングラスなんですよまずはこちら、ブラックフレームにグリーンレンズを合わせたスタンダードモデル、 〇「 HWZN X SABER 0...
続きを読む
BACONヘルメット少量入荷 スペースヘルメット予約開始
2018
/
06
/
05
アパレル,グッズ,ヘルメットなど
続きを読む
こんばんは今日はヘルメットのご紹介ですよなかなか手に入らないヘルメットたちです!まずはスペシャルエイジングペイントの 〇「 BACON」、新作入荷のご案内です! ( ⇒ http://2percenter.cart.fc2.com/ca65/520/p-r65-s/ ) ( ⇒ http://2percenter.cart.fc2.com/ca65/521/p-r65-s/ ) ( ⇒ http://2percenter.cart.fc2.com/ca65/519/p-r65-s/ ) ( SOLD )いつも少量でごめんなさいです、、、 この4...
続きを読む
秋冬アイテム入荷と関東出張のお知らせです
2017
/
11
/
16
アパレル,グッズ,ヘルメットなど
続きを読む
こんにちは今日は秋冬アイテムの入荷と不在のお知らせです今回入荷の秋冬アイテムは新規取り扱いのヘルメットやグローブなど、 ベーシックな定番モノと少量限定品、ボクが拘って入荷した本気でカッコいいものばかりで、それぞれ自分用にも買っちゃいました! 秋冬のバイク用アイテム、迷っておられる方はぜひぜひチェックしてくださいね!どうせ買うならカッコいいものがいいでしょ?ではご紹介していきますねまずは 〇「 オ...
続きを読む
HWZN調光サングラス、オーシャンビートルPTRヘルメットなど入荷のお知らせ
2017
/
07
/
08
アパレル,グッズ,ヘルメットなど
続きを読む
こんばんは今日は2%ER店頭、WEBストアの入荷のお知らせです!お気に入りのバイクにカッコよく乗ってほしいって思ってここんとこヘルメットやグッズの入荷を増やしてますよ!「 乗る 」ことが大好きなボクがセレクトしたものや、手に入りにくいものなどおもしろいモノをすこしづつ増やしていけたらいいなって思ってます〇「 2%ER WEBストアはこちら 」 スマホの方は下にスクロールしていただくと、 〇「 ヘルメッ...
続きを読む
次のページ
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
検索フォーム
Webstore
最新記事
ひさびさの雑誌 SR ONLY 2%ERのSR400がたくさん掲載されています! (08/12)
2%ER マレーシア ART OF SPEED 海外のカスタムショーに出展です! (07/24)
BANGKOKHOTROD2022 出展です!! バンコクホットロッド (11/02)
みなさんにご報告 株式会社RELAND設立 (10/31)
2021年最後のブログ (12/29)
最新コメント
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%ER 山口:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/24)
T:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/23)
2%ER:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/29)
FKYN:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/27)
n:W400 B級チョッパーカスタム制作記① Nくん シーシーバー W650 ロングフォーク (03/18)
カテゴリ
未分類 (271)
SR (29)
雑誌とか (34)
イベント (50)
車検整備 (7)
2players (1)
遊び (43)
オリジナルパーツ (14)
加工 (2)
日帰り作業例 (7)
SR カスタム (81)
動画 (3)
2013総集編① (1)
2013総集編 SR① (1)
2013総集編 SR② (1)
2013総集編 SR③ (1)
2013総集編 SR④ (1)
SR カフェレーサーコンプリート (2)
加工、ワンオフパーツ (33)
スタッフ 安達 (3)
コンプリート (3)
SR コンプリートカスタム車 (5)
ジョインツ2014 (7)
ユーズドバイク (7)
スポーツスター 車検 (2)
ツーリングとか (4)
スポーツスター (6)
北海道ツーリング (5)
特攻 (1)
通販ワンオフ (1)
修理 (3)
遠方のお客さま (1)
2014 総集編 SR ① (1)
2014 総集編 SR以外 (1)
2014 総集編 SR ② (1)
2014総集編 SR ③ (1)
2014総集編 SR ④ (1)
2014年のこと (1)
コラボ商品 (1)
パートナーシップショップ (3)
エイジングペイント (1)
北海道ツーリング2015 (5)
SR リジット (5)
フレーム加工 (3)
思っていること (9)
オーダーの流れ (6)
アパレル,グッズ,ヘルメットなど (6)
タイのカスタム (5)
2017 カスタムバイクの総集編 (1)
海外のこと (9)
W400 / W650/ W800 カスタム (4)
#ローパスバッフル #LOWPASSBUFFLE (1)
北海道ツーリング2016 (1)
2018年の2%ER (2)
XS650/TX650/XS750 (1)
月別アーカイブ
月を選択
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2021年12月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (4)
2021年07月 (5)
2021年05月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (2)
2020年06月 (3)
2020年05月 (5)
2020年04月 (3)
2020年03月 (9)
2020年02月 (11)
2020年01月 (8)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (2)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (5)
2018年06月 (9)
2018年05月 (11)
2018年04月 (14)
2018年03月 (6)
2018年02月 (7)
2018年01月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (4)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (2)
2015年05月 (7)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (10)
2014年04月 (8)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (3)
2013年12月 (15)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (6)
2013年05月 (9)
2013年04月 (10)
2013年03月 (12)
2013年02月 (12)
2013年01月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (9)
2012年09月 (14)
2012年08月 (15)
2012年07月 (13)
2012年06月 (9)
2012年05月 (13)
2012年04月 (16)
2012年03月 (17)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (10)
2011年11月 (12)
2011年10月 (13)
2011年09月 (14)
2011年08月 (14)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年03月 (2)
管理者
管理画面