2%er CUSTOM BIKE BLOG
滋賀のカスタムバイクショップ 2%er(ツーパーセンター)のblog
ここしばらくのこと
2017
/
08
/
06
SR リジット
続きを読む
こんばんはここんとこなかなか日々のことや作業のことなんかが書けてなかったので今日はそんなこと書きますね。 最初に新商品のこと、ひとつ書きますけどね〇「 ”リジットライン”ボルトオンハードテールキット 」。 新商品です? 知っくれてる方も多いと思うこの製品ですが、フレーム側の安全な加工が前提で専門知識が必要なので量産しておきながら 〇「 2%ER WEBストア 」には掲載してなかったんですが、 SA...
続きを読む
SRハードテールトラッカー 試乗車 名古屋NoBudz
2017
/
06
/
28
SR リジット
続きを読む
こんにちは今日は2%ERがリリースしている”リジットライン”ボルトオンハードテールSRのことです!2年前の2015年の夏あたりから制作しはじめまして、かれこれ14台ほど造ってきました。いまはバックオーダーが5台、 リア周りだけのカスタム依頼もたくさんあるので、これからもどんどん制作していきますね!今日はそのハードテールSRの試乗、販売車輌や製作例などをご紹介させていただきますね!ボルトオンハードテール制作の...
続きを読む
最近のいろんな作業
2016
/
02
/
01
SR リジット
続きを読む
こんばんは今日はここ2、3日くらいのこと書いていきますねこの一週間もいつも通り、カスタム、車検、部品製作などなど。 相変わらずバタバタしてました。まずは車検、〇「 7種類のコンプリートSR 」 の中の1機種、〇「 ボバー/コンパクトチョッパー コンプリート 」 の對中くん。 全開にできるバイパスを試乗中。ついこの間に製作したつもりでも、もう2年も経つんですね。 時間が過ぎるのってほんと早いですねい...
続きを読む
SRハードテール、 続々スタート
2016
/
01
/
18
SR リジット
続きを読む
こんばんは今日は前回のブログでご紹介した 「 SR400/500 リジットライン ボルトオンハードテール 」 を組んだ、頂いているオーダー車輌の進行具合なブログです。ふだん皆さんがあまり見ることの無い、いろんな加工や製作作業も載せてみますねまずは福井県の石戸くんから、ベース車込みでのカスタムオーダー、SR400で「 悪っぽい60’s後半スタイルのチョッパー 」 ってご希望で製作している車輌です。ハードテ...
続きを読む
2016初ブログ
2016
/
01
/
13
SR リジット
続きを読む
遅ればせながらみなさま明けましておめでとうございます!( コレ初走りの画像です )昨年2%ERに関わってくださった皆さま、お世話になりありがとうございました。今年もがんばりますので、引き続きよろしくお願いいたします!今年は新たにチャレンジしたいことがたくさんあり、 勉強したいこともいっぱい。年明けなのに、すでにハードなカスタムオーダーもたくさん頂いております。今年もほんと、すごく忙しくなりそうです...
続きを読む
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
検索フォーム
Webstore
最新記事
ひさびさの雑誌 SR ONLY 2%ERのSR400がたくさん掲載されています! (08/12)
2%ER マレーシア ART OF SPEED 海外のカスタムショーに出展です! (07/24)
BANGKOKHOTROD2022 出展です!! バンコクホットロッド (11/02)
みなさんにご報告 株式会社RELAND設立 (10/31)
2021年最後のブログ (12/29)
最新コメント
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%ER 山口:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/24)
T:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/23)
2%ER:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/29)
FKYN:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/27)
n:W400 B級チョッパーカスタム制作記① Nくん シーシーバー W650 ロングフォーク (03/18)
カテゴリ
未分類 (271)
SR (29)
雑誌とか (34)
イベント (50)
車検整備 (7)
2players (1)
遊び (43)
オリジナルパーツ (14)
加工 (2)
日帰り作業例 (7)
SR カスタム (81)
動画 (3)
2013総集編① (1)
2013総集編 SR① (1)
2013総集編 SR② (1)
2013総集編 SR③ (1)
2013総集編 SR④ (1)
SR カフェレーサーコンプリート (2)
加工、ワンオフパーツ (33)
スタッフ 安達 (3)
コンプリート (3)
SR コンプリートカスタム車 (5)
ジョインツ2014 (7)
ユーズドバイク (7)
スポーツスター 車検 (2)
ツーリングとか (4)
スポーツスター (6)
北海道ツーリング (5)
特攻 (1)
通販ワンオフ (1)
修理 (3)
遠方のお客さま (1)
2014 総集編 SR ① (1)
2014 総集編 SR以外 (1)
2014 総集編 SR ② (1)
2014総集編 SR ③ (1)
2014総集編 SR ④ (1)
2014年のこと (1)
コラボ商品 (1)
パートナーシップショップ (3)
エイジングペイント (1)
北海道ツーリング2015 (5)
SR リジット (5)
フレーム加工 (3)
思っていること (9)
オーダーの流れ (6)
アパレル,グッズ,ヘルメットなど (6)
タイのカスタム (5)
2017 カスタムバイクの総集編 (1)
海外のこと (9)
W400 / W650/ W800 カスタム (4)
#ローパスバッフル #LOWPASSBUFFLE (1)
北海道ツーリング2016 (1)
2018年の2%ER (2)
XS650/TX650/XS750 (1)
月別アーカイブ
月を選択
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2021年12月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (4)
2021年07月 (5)
2021年05月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (2)
2020年06月 (3)
2020年05月 (5)
2020年04月 (3)
2020年03月 (9)
2020年02月 (11)
2020年01月 (8)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (2)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (5)
2018年06月 (9)
2018年05月 (11)
2018年04月 (14)
2018年03月 (6)
2018年02月 (7)
2018年01月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (4)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (2)
2015年05月 (7)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (10)
2014年04月 (8)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (3)
2013年12月 (15)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (6)
2013年05月 (9)
2013年04月 (10)
2013年03月 (12)
2013年02月 (12)
2013年01月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (9)
2012年09月 (14)
2012年08月 (15)
2012年07月 (13)
2012年06月 (9)
2012年05月 (13)
2012年04月 (16)
2012年03月 (17)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (10)
2011年11月 (12)
2011年10月 (13)
2011年09月 (14)
2011年08月 (14)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年03月 (2)
管理者
管理画面