2%er CUSTOM BIKE BLOG
滋賀のカスタムバイクショップ 2%er(ツーパーセンター)のblog
神戸ニューオーダーチョッパーショー出展のご紹介 neworderchoppershow 2020 2%ER SR400 チョッパー カスタムバイク
2020
/
10
/
22
イベント
続きを読む
こんばんは!ブログはご無沙汰ですね!はい!まずは今週の10/25日、神戸の国際展示場で開催される「NEWORDER CHOPPER SHOE2020」(ニューオーダーチョッパーショー)に出展します!このコロナ渦で今年はたくさんのイベントが無くなりボクたちビルダー側の発表の場、お客さまたちに楽しんでもらえる場が無かったんですが、主催者さまの対策のもと開催されますよ!会場での混雑を避けるためにWEBで前売り券、当日のパーキングでも入...
続きを読む
ニューオーダーチョッパーショー2019 出展です! 2%ER #neworderchoppershow #sr400 #sr500
2019
/
08
/
14
イベント
続きを読む
こんばんはまたまたブログ、ご無沙汰してしまいましたねあ、でもね、いろいろたくさん発信していますよ手軽な「インスタグラム」や「FACEBNOOK」だけじゃなくって最近はブログよりYOUTUBEのほうが見やすいかな?って思ってたくさん動画をアップしてます。「 YOUTUBE 2%ERチャンネルはこちら 」ユーチューブはなんとなくなマイブームなんでこれからいろんなことをすこしづつ発信していくつもりです!みなさん...
続きを読む
SRミーティング2019 デイトナ 動画たくさん 2%ER SR400 SR500
2019
/
05
/
28
イベント
続きを読む
こんにちはこないだみなさんSRミーティングおつかれさまでした!主催者さんや関係者さんはみんな大変だったと思いますけど、来場者さんが楽しそうにしてくれていてめっちゃいいイベントでしたね!会場までの自走や会場の様子、デモランや帰り道の走行動画など、最後にたくさん置いておくんで、行けなかったみなさんもゼヒゼヒご覧になってくださいね!!出展者のボク自身も自分のSR500で自走で会場入り、楽しませてもらいました!...
続きを読む
いまさらジョインツのこと JOINTS2019 SR400 SR500 2%ER
2019
/
05
/
12
イベント
続きを読む
こんばんは今日はひさしぶりにブログ書いてみますねゴールデンウィーク終わりましたね。みなさんいい連休になったでしょうか?ボクはジョインツが終ってからは台湾への出張や広島~四国、石川へのツーリング、ブリージーミーティングなどなどめっちゃたくさん楽しみました! 移動距離すごいことになってそうほんとに今までずっと、ここ数年、夜中まで働きづめで休みも休みじゃなかったんですが、ジョインツに出展したこの新しい愛...
続きを読む
#SRパニック 2019 ジョインツ JOINTS SR400 SR500
2019
/
04
/
25
イベント
続きを読む
こんばんは先日はJOINTS,SRパニック、ご来場いただいた皆さんありがとうございました!このブログではSRパニックのことについて書きますね最後のほうに当日のムービーを3本載せておきます! ご覧になってくださいね こちらの配慮の足らなさでイヤな気分をされた方、人員が足りずに誘導で混乱させてしまった方など反省点もありますが、ご連絡いただいたほぼ全ての方に喜んでいただいて、開催できてよかったと思います...
続きを読む
次のページ
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
検索フォーム
Webstore
最新記事
2021明けましておめでとうございます! (01/07)
2020年 みなさんありがとうございました! (12/31)
神戸ニューオーダーチョッパーショー出展のご紹介 neworderchoppershow 2020 2%ER SR400 チョッパー カスタムバイク (10/22)
北海道ツーリング行ってきます 2%ER SR400ハードテール チョッパー (08/25)
お知らせ (08/23)
最新コメント
2%ER 山口:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/24)
T:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/23)
2%ER:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/29)
FKYN:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/27)
n:W400 B級チョッパーカスタム制作記① Nくん シーシーバー W650 ロングフォーク (03/18)
お名前:かっこいいなって思うこと (03/01)
車坂下:かっこいいなって思うこと (02/28)
カテゴリ
未分類 (269)
SR (29)
雑誌とか (33)
イベント (42)
車検整備 (7)
2players (1)
遊び (43)
オリジナルパーツ (14)
加工 (2)
日帰り作業例 (7)
SR カスタム (81)
動画 (3)
2013総集編① (1)
2013総集編 SR① (1)
2013総集編 SR② (1)
2013総集編 SR③ (1)
2013総集編 SR④ (1)
SR カフェレーサーコンプリート (2)
加工、ワンオフパーツ (33)
スタッフ 安達 (3)
コンプリート (3)
SR コンプリートカスタム車 (5)
ジョインツ2014 (7)
ユーズドバイク (7)
スポーツスター 車検 (2)
ツーリングとか (4)
スポーツスター (6)
北海道ツーリング (4)
特攻 (1)
通販ワンオフ (1)
修理 (3)
遠方のお客さま (1)
2014 総集編 SR ① (1)
2014 総集編 SR以外 (1)
2014 総集編 SR ② (1)
2014総集編 SR ③ (1)
2014総集編 SR ④ (1)
2014年のこと (1)
コラボ商品 (1)
パートナーシップショップ (3)
エイジングペイント (1)
北海道ツーリング2015 (5)
SR リジット (5)
フレーム加工 (3)
思っていること (8)
オーダーの流れ (5)
アパレル,グッズ,ヘルメットなど (6)
タイのカスタム (4)
2017 カスタムバイクの総集編 (1)
海外のこと (8)
W400 / W650/ W800 カスタム (4)
#ローパスバッフル #LOWPASSBUFFLE (1)
北海道ツーリング2016 (1)
2018年の2%ER (2)
XS650/TX650/XS750 (1)
月別アーカイブ
月を選択
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (2)
2020年06月 (3)
2020年05月 (5)
2020年04月 (3)
2020年03月 (9)
2020年02月 (11)
2020年01月 (8)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (2)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (5)
2018年06月 (9)
2018年05月 (11)
2018年04月 (14)
2018年03月 (6)
2018年02月 (7)
2018年01月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (4)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (2)
2015年05月 (7)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (10)
2014年04月 (8)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (3)
2013年12月 (15)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (6)
2013年05月 (9)
2013年04月 (10)
2013年03月 (12)
2013年02月 (12)
2013年01月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (9)
2012年09月 (14)
2012年08月 (15)
2012年07月 (13)
2012年06月 (9)
2012年05月 (13)
2012年04月 (16)
2012年03月 (17)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (10)
2011年11月 (12)
2011年10月 (13)
2011年09月 (14)
2011年08月 (14)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年03月 (2)
管理者
管理画面