2%er CUSTOM BIKE BLOG
滋賀のカスタムバイクショップ 2%er(ツーパーセンター)のblog
CB400FOUR カフェレーサー制作記① 2%ER NC36 bratcafe カスタムバイク ブラットカフェ caferacer
2019
/
06
/
11
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
こんばんはここんとこ仕事外のツーリングやイベントごとのブログばかりだったけど、相変わらず2%ERはほんとに忙しくさせていただいていますよ。昼間はほんとにバタバタがんばっています。ってことで今日は久しぶりのフルカスタム制作日記。 ただいまこんな感じまで進んでいます日本じゃまだまだ見慣れないスタイだと思いますがヨーロッパを中心に世界的なムーブメントになりつつある「ブラットカフェ」っていうスタイルです。数...
続きを読む
ワンオフパーツ制作例 SR400 ヘッドライト周り ルネッサ トップブリッジ SR500 カスタム マフラー
2019
/
02
/
05
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
こんばんは今日はワンオフパーツのご依頼から制作例のブログを書いていきますねこの2%ERのブログを読んでくれてる方はカスタム好きな方が多いと思いますもちろんノーマルのまま楽しんでおられる方もたくさんおられるでしょうし、グリップひとつミラーひとつでも自分好みにカスタムして個性を出せばテンション上がって楽しいですよね中には自分のバイクのための専用設計で世の中にひとつだけのワンオフパーツってどうなんだろう...
続きを読む
SR400 リジットチョッパー制作 滋賀県Sくん① ワンオフマフラー
2019
/
01
/
12
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
こんばんは今年もたくさんオーダーいただいているカスタムオーダー、年明けからバリバリがんばっていますよ! 今年も忙しくなりそうです!でもいっぱい撮ってた写真がはやくもどっかいっちゃいまして、今日からご紹介するしょうたくんからオーダーのSR400カスタムはここから この車両、以前はこの ○「カスタムギャラリー№132」 のこの姿だったんですが、 譲ってもらったしょうたくんから車検とリア周りのハードテール化のご...
続きを読む
XS650 フルカスタム制作日記 富山県 Mさま② 2%ER 滋賀
2018
/
04
/
04
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
こんばんは今日は以前に書きましたね、 しばらく前でしたけど憶えてもらえてますかね?富山県の松森さんから車輌持ち込みでカスタムオーダーいただいているXS650の続きです〇「 前回の打ち合わせのブログ 」 では 外装を仮り置きして、 こんな風に造っていきましょう! ってところまで決まってまして。それぞれの外装類を取り付けしていく前に、 ゴロリン 松森さーん、 ビックリしないでくださいね、 ちゃんと養生し...
続きを読む
XS650のこと
2017
/
02
/
23
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
こんばんは今日はXS650のこと書いてみますね。○「 去年の12月のブログ 」 に少しだけ書いていた、このXS650のカスタムのことです何年か前にオーナーの山本くんと何度も何度も打ち合わせして、かなりボクの拘りも入れさせてもらったお気に入り。 〇「 カスタムギャラリー #75 XS650 」 です。今回はこの車輌をサイドナンバー対策と、レーサースタイルからチョッパースタイルに振りたい! ってオーダー。オーナーの...
続きを読む
次のページ
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
検索フォーム
Webstore
最新記事
ひさびさの雑誌 SR ONLY 2%ERのSR400がたくさん掲載されています! (08/12)
2%ER マレーシア ART OF SPEED 海外のカスタムショーに出展です! (07/24)
BANGKOKHOTROD2022 出展です!! バンコクホットロッド (11/02)
みなさんにご報告 株式会社RELAND設立 (10/31)
2021年最後のブログ (12/29)
最新コメント
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%ER 山口:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/24)
T:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/23)
2%ER:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/29)
FKYN:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/27)
n:W400 B級チョッパーカスタム制作記① Nくん シーシーバー W650 ロングフォーク (03/18)
カテゴリ
未分類 (271)
SR (29)
雑誌とか (34)
イベント (50)
車検整備 (7)
2players (1)
遊び (43)
オリジナルパーツ (14)
加工 (2)
日帰り作業例 (7)
SR カスタム (81)
動画 (3)
2013総集編① (1)
2013総集編 SR① (1)
2013総集編 SR② (1)
2013総集編 SR③ (1)
2013総集編 SR④ (1)
SR カフェレーサーコンプリート (2)
加工、ワンオフパーツ (33)
スタッフ 安達 (3)
コンプリート (3)
SR コンプリートカスタム車 (5)
ジョインツ2014 (7)
ユーズドバイク (7)
スポーツスター 車検 (2)
ツーリングとか (4)
スポーツスター (6)
北海道ツーリング (5)
特攻 (1)
通販ワンオフ (1)
修理 (3)
遠方のお客さま (1)
2014 総集編 SR ① (1)
2014 総集編 SR以外 (1)
2014 総集編 SR ② (1)
2014総集編 SR ③ (1)
2014総集編 SR ④ (1)
2014年のこと (1)
コラボ商品 (1)
パートナーシップショップ (3)
エイジングペイント (1)
北海道ツーリング2015 (5)
SR リジット (5)
フレーム加工 (3)
思っていること (9)
オーダーの流れ (6)
アパレル,グッズ,ヘルメットなど (6)
タイのカスタム (5)
2017 カスタムバイクの総集編 (1)
海外のこと (9)
W400 / W650/ W800 カスタム (4)
#ローパスバッフル #LOWPASSBUFFLE (1)
北海道ツーリング2016 (1)
2018年の2%ER (2)
XS650/TX650/XS750 (1)
月別アーカイブ
月を選択
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2021年12月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (4)
2021年07月 (5)
2021年05月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (2)
2020年06月 (3)
2020年05月 (5)
2020年04月 (3)
2020年03月 (9)
2020年02月 (11)
2020年01月 (8)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (2)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (5)
2018年06月 (9)
2018年05月 (11)
2018年04月 (14)
2018年03月 (6)
2018年02月 (7)
2018年01月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (4)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (2)
2015年05月 (7)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (10)
2014年04月 (8)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (3)
2013年12月 (15)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (6)
2013年05月 (9)
2013年04月 (10)
2013年03月 (12)
2013年02月 (12)
2013年01月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (9)
2012年09月 (14)
2012年08月 (15)
2012年07月 (13)
2012年06月 (9)
2012年05月 (13)
2012年04月 (16)
2012年03月 (17)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (10)
2011年11月 (12)
2011年10月 (13)
2011年09月 (14)
2011年08月 (14)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年03月 (2)
管理者
管理画面