2%er CUSTOM BIKE BLOG
滋賀のカスタムバイクショップ 2%er(ツーパーセンター)のblog
ワンオフライトステー
2017
/
02
/
22
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
こんばんはすこしだけ時間ができたので今日はブログ書きますね手曲げとか造り方なテクニカルなことです。 この 〇「 #118 SR500 ハードテールレーサー 」 のヘッドライトステーです。 コレが今回造ったやつ以前まではこんな感じ。 てかこのSR500のカスタム、やっぱカッコいい! めちゃお気に入りです! でもエンジンフルチューンで振動がすごく大きいこのSR、以前は 〇「 オールドベーツタイプ サイドマウントライ...
続きを読む
SRのフレーム加工とか
2015
/
03
/
22
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
こんばんは今日のブログは加工のことですよ最近作業させてもらったいろんな加工をアップしてみますね2%ERでは毎日の作業の1例ですが、あんなこともできるかなー?こんなことできないかなー?なんて方、ゼヒお問い合わせくださーいもちろんSR以外の車輌でもOKですよまずはSRのボルトオンハードテールの加工例。このハードテールは大阪の GOODS さんの製品ですSRのノーマルフレームにボルトオンでリジットフレー...
続きを読む
ちょっとした加工や日帰りワンオフとか
2014
/
08
/
10
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
こんばんはみなさん忙しくさせてもらってありがとうございますほんと追い込まれてましたが、ようやく落ち着きそうですもうオーダー頂いても長い期間お待ちしてもらうことはなさそう。ってことでドシドシお仕事募集中です!今日はちょっとゆっくりできそうなんで、ブログあげてみますねたぶん2ヶ月くらい前のやつですいつも大阪からご来店いただいている杉原さんわざわざ大阪から来てもらってるんで、作業はいつもなるべく日帰りで...
続きを読む
造りもの
2014
/
02
/
13
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
こんばんはです今日はワンオフパーツや造りものな作業のこと2%ERでは日常的な作業ですけど、皆さんはあんまり見ることないかな?こんなふうに造ってますよーな感じのブログですちょっと長いかもだから、製作過程とかに興味ナシな人は読まないほーがいいかもデスコレ、〇 「 ワンオフパイプ用 エキパイフランジキット 」 です。ワンオフエキパイ製作時に、めっちゃ便利なオリジナルパーツ。ひそかに人気な商品ですコレを使...
続きを読む
昨日と今日
2012
/
03
/
28
加工、ワンオフパーツ
続きを読む
このコフィンタンク横の面が無かったり、ロウ付けいっぱいだったのを修理してリークテストこんなの板金で造ってみたり3次元なんでかなりムズいなるべくパテを少なくいきたいんでモールディング用のプレートを造ってますすり合わせてタンクに溶接後ろ側もこんな感じであー、やっぱムズい下にもアールをつけた鉄板をくっつけてきますある程度カタチにしたらリアのリジットストラットレーザーでカットしてもらった19ミリの鉄板...
続きを読む
前のページ
次のページ
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
検索フォーム
Webstore
最新記事
BANGKOKHOTROD2022 出展です!! バンコクホットロッド (11/02)
みなさんにご報告 株式会社RELAND設立 (10/31)
2021年最後のブログ (12/29)
夏季休暇 北海道ツーリングに行ってきます (09/05)
NEW ORDER CHOPPER SHOW2021 神戸 ニューオーダーチョッパーショー 2021 出展! (08/19)
最新コメント
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%ER 山口:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/24)
T:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/23)
2%ER:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/29)
FKYN:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/27)
n:W400 B級チョッパーカスタム制作記① Nくん シーシーバー W650 ロングフォーク (03/18)
カテゴリ
未分類 (271)
SR (29)
雑誌とか (33)
イベント (50)
車検整備 (7)
2players (1)
遊び (43)
オリジナルパーツ (14)
加工 (2)
日帰り作業例 (7)
SR カスタム (81)
動画 (3)
2013総集編① (1)
2013総集編 SR① (1)
2013総集編 SR② (1)
2013総集編 SR③ (1)
2013総集編 SR④ (1)
SR カフェレーサーコンプリート (2)
加工、ワンオフパーツ (33)
スタッフ 安達 (3)
コンプリート (3)
SR コンプリートカスタム車 (5)
ジョインツ2014 (7)
ユーズドバイク (7)
スポーツスター 車検 (2)
ツーリングとか (4)
スポーツスター (6)
北海道ツーリング (5)
特攻 (1)
通販ワンオフ (1)
修理 (3)
遠方のお客さま (1)
2014 総集編 SR ① (1)
2014 総集編 SR以外 (1)
2014 総集編 SR ② (1)
2014総集編 SR ③ (1)
2014総集編 SR ④ (1)
2014年のこと (1)
コラボ商品 (1)
パートナーシップショップ (3)
エイジングペイント (1)
北海道ツーリング2015 (5)
SR リジット (5)
フレーム加工 (3)
思っていること (9)
オーダーの流れ (6)
アパレル,グッズ,ヘルメットなど (6)
タイのカスタム (5)
2017 カスタムバイクの総集編 (1)
海外のこと (8)
W400 / W650/ W800 カスタム (4)
#ローパスバッフル #LOWPASSBUFFLE (1)
北海道ツーリング2016 (1)
2018年の2%ER (2)
XS650/TX650/XS750 (1)
月別アーカイブ
月を選択
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2021年12月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (4)
2021年07月 (5)
2021年05月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (2)
2020年06月 (3)
2020年05月 (5)
2020年04月 (3)
2020年03月 (9)
2020年02月 (11)
2020年01月 (8)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (2)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (5)
2018年06月 (9)
2018年05月 (11)
2018年04月 (14)
2018年03月 (6)
2018年02月 (7)
2018年01月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (4)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (2)
2015年05月 (7)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (10)
2014年04月 (8)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (3)
2013年12月 (15)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (6)
2013年05月 (9)
2013年04月 (10)
2013年03月 (12)
2013年02月 (12)
2013年01月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (9)
2012年09月 (14)
2012年08月 (15)
2012年07月 (13)
2012年06月 (9)
2012年05月 (13)
2012年04月 (16)
2012年03月 (17)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (10)
2011年11月 (12)
2011年10月 (13)
2011年09月 (14)
2011年08月 (14)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年03月 (2)
管理者
管理画面