• こんばんはすこしだけ時間ができたので今日はブログ書きますね手曲げとか造り方なテクニカルなことです。 この 〇「 #118 SR500 ハードテールレーサー 」 のヘッドライトステーです。 コレが今回造ったやつ以前まではこんな感じ。  てかこのSR500のカスタム、やっぱカッコいい! めちゃお気に入りです! でもエンジンフルチューンで振動がすごく大きいこのSR、以前は 〇「 オールドベーツタイプ サイドマウントライ... 続きを読む
  • こんばんは今日のブログは加工のことですよ最近作業させてもらったいろんな加工をアップしてみますね2%ERでは毎日の作業の1例ですが、あんなこともできるかなー?こんなことできないかなー?なんて方、ゼヒお問い合わせくださーいもちろんSR以外の車輌でもOKですよまずはSRのボルトオンハードテールの加工例。このハードテールは大阪の GOODS さんの製品ですSRのノーマルフレームにボルトオンでリジットフレー... 続きを読む
  • こんばんはみなさん忙しくさせてもらってありがとうございますほんと追い込まれてましたが、ようやく落ち着きそうですもうオーダー頂いても長い期間お待ちしてもらうことはなさそう。ってことでドシドシお仕事募集中です!今日はちょっとゆっくりできそうなんで、ブログあげてみますねたぶん2ヶ月くらい前のやつですいつも大阪からご来店いただいている杉原さんわざわざ大阪から来てもらってるんで、作業はいつもなるべく日帰りで... 続きを読む
  • こんばんはです今日はワンオフパーツや造りものな作業のこと2%ERでは日常的な作業ですけど、皆さんはあんまり見ることないかな?こんなふうに造ってますよーな感じのブログですちょっと長いかもだから、製作過程とかに興味ナシな人は読まないほーがいいかもデスコレ、〇 「 ワンオフパイプ用 エキパイフランジキット 」 です。ワンオフエキパイ製作時に、めっちゃ便利なオリジナルパーツ。ひそかに人気な商品ですコレを使... 続きを読む
  •  このコフィンタンク横の面が無かったり、ロウ付けいっぱいだったのを修理してリークテストこんなの板金で造ってみたり3次元なんでかなりムズいなるべくパテを少なくいきたいんでモールディング用のプレートを造ってますすり合わせてタンクに溶接後ろ側もこんな感じであー、やっぱムズい下にもアールをつけた鉄板をくっつけてきますある程度カタチにしたらリアのリジットストラットレーザーでカットしてもらった19ミリの鉄板... 続きを読む

2%er

SR POSSIBILITY, Shiga Japan.

〒520-0024

滋賀県大津市松山町6-3

TEL/FAX 077-526-7016

営業時間 10:30~20:00

水曜定休

検索フォーム

Webstore

カテゴリ

月別アーカイブ


管理者