2%er CUSTOM BIKE BLOG
滋賀のカスタムバイクショップ 2%er(ツーパーセンター)のblog
みなさんにご報告 株式会社RELAND設立
2022
/
10
/
31
未分類
続きを読む
久しぶりのブログでみなさんに報告があります今まで個人事業主として運営していた2%ERはこの2022年、11/1をひとつの節目に名前を株式会社RELANDに改め、法人成りし新たなスタートを切ります。(まだちゃんとできてなくって仮のロゴです)これまで以上に前途多難でさらに責任重大だと思っていますが、ほんとにやっとスタートラインに立てるな!って感じ。まぁ法人成りしたからどうってことでも無いんですが、昔スタッフたちと約束し...
続きを読む
ここんとこいろいろ SR400 SR500 カスタム 車検 修理などなど
2021
/
07
/
21
未分類
続きを読む
こんにちは。今日は定休日。少し前にね、ケガしちゃっていま松葉づえついてるんです。8/8日に名古屋で開催されるジョインツ、イベント内イベントとしてボクが開催するSRパニック、8/22に神戸で開催されるニューオーダーチョッパーショーただでさえ忙しいのに、ケガなんかしちゃって、、、こういうときは開き直るのみなんで、今日はかなり遠ざかってるブログでも書いてみますね写真はここ半年くらいのものをテキトーに載せていく...
続きを読む
2021明けましておめでとうございます!
2021
/
01
/
07
未分類
続きを読む
みなさん2021年、明けましておめでとうございます!スタッフ一同今年も引き続きよろしくお願いします!今年はスタッフみんなで初詣、お参りに行ってみました。冬休みなんてボクほんとはどうでも良くって、変な区切りで仕事のテンポを狂わせるな、くらいの感じなんですが、やっぱこういうことすると気が引き締まるもんですねみんなでおみくじでボク大吉。当然の結果、 ボク運いいんですよねで、冬季休暇が終わりいつもの通常営業を...
続きを読む
お知らせ
2020
/
08
/
23
未分類
続きを読む
こんばんはみなさまに大変申し訳ないお知らせです。2020年8/23日現在、2%ERの限界を超える数のフルオーダーを頂いておりまして、しばらくの間、新規のフルカスタムや車両のオーダーをストップさせていただきます。2%ERを立ち上げて10年、初めてのオーダーストップでほんと悩んだ末の苦渋の決断で心苦しいですがご理解お願いいたします。今の2%ERはベース車両込みのフルオーダーだけで32台待ち、シークレットなので公開は...
続きを読む
SR400のロングフォークチョッパーカスタム 大阪 加藤くん
2020
/
06
/
05
未分類
続きを読む
こんばんは今日は大阪から来てくれる加藤くんのこと去年の○「SRミーティング」から2%ERに来てくれるようになりました。最初はノーマルだったけど、すこしづつ日帰りカスタムが進んできて、つい先日こんな感じに。この日は車検じゃなかったんですが、日帰りで○「2%ERのSR400/500車検整備」とシートのカスタムのご依頼でした。で、仕上がったのがこんな感じ。 SRってノーマルフレームでもほんとカッコよくなりますよね!で...
続きを読む
次のページ
2%er
SR POSSIBILITY, Shiga Japan.
〒520-0024
滋賀県大津市松山町6-3
TEL/FAX 077-526-7016
営業時間 10:30~20:00
水曜定休
検索フォーム
Webstore
最新記事
ひさびさの雑誌 SR ONLY 2%ERのSR400がたくさん掲載されています! (08/12)
2%ER マレーシア ART OF SPEED 海外のカスタムショーに出展です! (07/24)
BANGKOKHOTROD2022 出展です!! バンコクホットロッド (11/02)
みなさんにご報告 株式会社RELAND設立 (10/31)
2021年最後のブログ (12/29)
最新コメント
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%er:2%ERの近況報告、お知らせ SR400 SR500 カスタム 整備 車検 修理 中古車 オーダー (07/21)
2%ER 山口:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/24)
T:JOINTS2019 2%ER 販売グッズのご紹介です #BACONHELM #HWZN SABRE #VANS #PAYPAY (08/23)
2%ER:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/29)
FKYN:2%ERのYOUTUBE動画のことです (04/27)
n:W400 B級チョッパーカスタム制作記① Nくん シーシーバー W650 ロングフォーク (03/18)
カテゴリ
未分類 (271)
SR (29)
雑誌とか (34)
イベント (50)
車検整備 (7)
2players (1)
遊び (43)
オリジナルパーツ (14)
加工 (2)
日帰り作業例 (7)
SR カスタム (81)
動画 (3)
2013総集編① (1)
2013総集編 SR① (1)
2013総集編 SR② (1)
2013総集編 SR③ (1)
2013総集編 SR④ (1)
SR カフェレーサーコンプリート (2)
加工、ワンオフパーツ (33)
スタッフ 安達 (3)
コンプリート (3)
SR コンプリートカスタム車 (5)
ジョインツ2014 (7)
ユーズドバイク (7)
スポーツスター 車検 (2)
ツーリングとか (4)
スポーツスター (6)
北海道ツーリング (5)
特攻 (1)
通販ワンオフ (1)
修理 (3)
遠方のお客さま (1)
2014 総集編 SR ① (1)
2014 総集編 SR以外 (1)
2014 総集編 SR ② (1)
2014総集編 SR ③ (1)
2014総集編 SR ④ (1)
2014年のこと (1)
コラボ商品 (1)
パートナーシップショップ (3)
エイジングペイント (1)
北海道ツーリング2015 (5)
SR リジット (5)
フレーム加工 (3)
思っていること (9)
オーダーの流れ (6)
アパレル,グッズ,ヘルメットなど (6)
タイのカスタム (5)
2017 カスタムバイクの総集編 (1)
海外のこと (9)
W400 / W650/ W800 カスタム (4)
#ローパスバッフル #LOWPASSBUFFLE (1)
北海道ツーリング2016 (1)
2018年の2%ER (2)
XS650/TX650/XS750 (1)
月別アーカイブ
月を選択
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2021年12月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (4)
2021年07月 (5)
2021年05月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (2)
2020年06月 (3)
2020年05月 (5)
2020年04月 (3)
2020年03月 (9)
2020年02月 (11)
2020年01月 (8)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (2)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (5)
2018年06月 (9)
2018年05月 (11)
2018年04月 (14)
2018年03月 (6)
2018年02月 (7)
2018年01月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (4)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (2)
2015年05月 (7)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (10)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (10)
2014年04月 (8)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (3)
2013年12月 (15)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (9)
2013年06月 (6)
2013年05月 (9)
2013年04月 (10)
2013年03月 (12)
2013年02月 (12)
2013年01月 (9)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (9)
2012年09月 (14)
2012年08月 (15)
2012年07月 (13)
2012年06月 (9)
2012年05月 (13)
2012年04月 (16)
2012年03月 (17)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (10)
2011年11月 (12)
2011年10月 (13)
2011年09月 (14)
2011年08月 (14)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年03月 (2)
管理者
管理画面